避難訓練(不審者侵入を想定して) 2018年02月21日 平成30年2月21日(水) 今日は不審者侵入を想定して避難訓練を行いました。 子どもたちは保育者の話をよく聞いて素早く行動していました。 また教室に戻ってからは、不審者対応の約束の確認や ダックカードという防災カードを用いての集まりを行いました。 不審者対応の約束 ・知らない人にはついて行かない。 ... 続きを読む 続きを読む 音楽会リハーサル 2018年02月13日 2月13日(火)音楽会のリハーサルを行いました。 本番に近い環境の中で、緊張した表情の子もいましたが、 楽しんで合唱、合奏を行う姿がありました。 音楽会当日も素敵な歌声、合奏を披露してくれることと思います。 本番が楽しみですね! 続きを読む クッキング・給食体験 2018年01月18日 1月18日(木) 年長児はホールでおにぎり、ほうれん草のお浸し、大根と油揚げとしめじのみそ汁を作りました。 お泊り保育でも包丁を使ったことがあるので、慣れた様子で包丁を使うことが出来ていました。 年中、年少児は部屋でおにぎりを作りました。 「どれぐらい食べれるかな?」と考えながら作り、... 続きを読む 続きを読む 子どものようす 2018年01月16日 献金箱を前に 世界中で飢餓や貧困に苦しんでいる方々の為に 子ども達のお祈りする姿もみられます。 年長組さんはホールでコマ回しを楽しんでいました。 続きを読む 3学期始業式 2018年01月9日 今日から短時部の子ども達を迎えて3学期が始まりました。 神父様に祝福をしていただき、元気に新しい学期を過ごすことができる様に お祈りしました。 園長先生からは、ライオン組の子ども達は4月から小学生になることや それぞれ1つ上の学年に上がるお話をしていただきました。 今学期もよろしくお願い致します。 続きを読む « 最初へ‹ 前へ4243444546次へ ›最後へ »