年長児さん、卒園おめでとうございます! 2012年03月19日 園庭に、春の訪れを感じる今日このごろ。 3月15日(木) 33名の年長児が、無事に卒園式を迎え、 幼稚園を巣立っていきました。 卒園式前日の練習風景。 大きく、立派に成長しました。 式当日は、とても厳かな雰囲気で、保護者の方や、来賓の方、 職員一同で子供達の卒園の日を、お祝いしました。 毎日、いっぱ... 続きを読む 続きを読む 雛祭りコンサート 2012年03月2日 子供達が作ったお雛様、かわいいですね。 3月2日(金)保護者の会より、コンサートを子供達に、プレゼントして下さいました。 子供達の知っている曲もまじえ、素敵な演奏を聞かせて下さいました。 楽器を触らせて頂いたり、うれしい雛祭りを演奏に合わせて、歌ったり 音を楽しむ良い機会を頂きました。 最後は、オー... 続きを読む 続きを読む マラソン、頑張ってます! 2012年02月29日 まずは、準備体操。 年少さんたちは、目標を2周と決めて、にこにこしながら走ります。 マラソンが終わると、自分のカードに判子を押します。 先生、こんなにたまったよ。と声をかけて、カードをみせてくれます。 年中組の目標は、3周です。 はあはあといいながらも、笑顔がいっぱいです。マラソンのある日は、 お着... 続きを読む 続きを読む 交通安全教室 2012年02月20日 2月20日(月) 幼稚園のホールで、交通安全教室が行われました。 毎年訪問して、楽しい劇をしながら、子供達に交通ルールを教えて下さいます。 なかでも、腹話術の人形のけんちゃんは、子供達に大人気です! 信号を見て、横断歩道を渡ったり、右見て、左見て、もう一度右見て、手を挙げて 渡る練習をしたりして、み... 続きを読む 続きを読む 音楽会 2012年02月17日 2月17日(金) 幼稚園で音楽会が、行われました。 全園児が前に並ぶと、ステージから子供達が迫ってきて、 迫力がありました。 まずは、ふじぐみ。 手話と輪唱、かわいかったですね! 次は、ひまわり。 年中組の考えたダンスと、年長組のタンバリンを持ったダンスの コラボレーションがよかったです。 つづいて... 続きを読む 続きを読む « 最初へ‹ 前へ147148149150151次へ ›最後へ »