七五三祝福式 2013年11月12日 11月12日(火) 教会御聖堂にて、七五三祝福式を行いました。 神父様に祝福して頂いたり、聖書の言葉をみんなで 聞かせて頂いたり、聖歌を歌って、 みんなの成長をお祝いしました。 神様、家族のみんなが仲良く、いつも笑顔で しあわせに過ごせますように見守って いてください。 続きを読む 給食 2013年11月7日 11月6日(水)の献立 炊き込みご飯 ・ さばの味噌煮 ・ かきたま汁 大豆と昆布煮 ・ ほうれんそうの海苔和え ・ りんご 続きを読む 年中児 消防署見学 2013年11月1日 11月1日(金) 年中児が、消防署見学にでかけました。 昨日から、楽しみにしていたので大喜びでした。 消防車やポンプ車、はしご車を見たり、 救急車の中をみせて頂いたり、興味深々で 見学していました。 園に戻ってくると、「僕、消防士さんになるんだ。」と 目をきらきらさせて話してくれました。 良い体験が... 続きを読む 続きを読む 年長児 園外保育 琵琶湖博物館 2013年10月30日 10月30日(水) 年長児の園外保育で、琵琶湖博物館に行きました。 それぞれのグループに分かれ、館内をゆっくり見学することが できました。 かいつぶりって鳥やったんや。おおなまずやと目をあちこちに 動かし、いろんなものにも触ってみました。 バスの中でも、ゲームやクイズ、歌を歌って 楽しく過ごせました... 続きを読む 続きを読む 年長児 お芋クッキング 2013年10月29日 10月29日(火) 年長児が、自分達で育てたお芋で ふかし芋を作りました。 さつま芋がちょっと固かったけど 頑張って切りました。 できあがったお芋は、各お部屋で いるかさんやりすさんにふるまいました。 「ふかしいもです。どうぞ。」 「ありがとう。」 のやりとりが、微笑ましかったです。 「先生、おい... 続きを読む 続きを読む « 最初へ‹ 前へ129130131132133次へ ›最後へ »